
厳選フルーツを贈る
マスクメロン
「一茎一果」で手間を惜しまず育てた、京橋千疋屋の代名詞とも言える、特選マスクメロン。
熟練した目利きによって選果され、
一つ一つ丁寧にお包みしています。
熟練した目利きによって選果され、
一つ一つ丁寧にお包みしています。

スイーツを贈る
自家製和栗のモンブラン(4号サイズ)
栗を贅沢に飾り、栗・マロンクリーム・生クリーム・スポンジの各部分が互いの味を引き立てながら、奥深い味わいとなるように味のバランスを考え仕上げました。
7,560円(税込)

ゼリーを贈る
その他の商品を贈る

梅干し「ふくふく」
梅の旨みを引き出すため、ひとつひとつの梅の状態、日々の気候、湿度を見極めながら最適な干し時間を決め、味をじっくり熟成させました。
お歳暮のマナーについて
贈る時期
お歳暮を贈る時期は地域によって異なっています。
先様の住まれている場所に合わせて手配してください。
先様の住まれている場所に合わせて手配してください。
北海道、東北、北陸・甲信越、中部、関西、中国、四国、九州 | 12月10日〜12月20日 |
---|---|
関東 | 12月1日〜12月20日 |
沖縄 | 12月初旬〜12月25日 |
お歳暮の相場
先様との関係によって金額は異なりますが、
無理に合わせる必要はありません。
無理に合わせる必要はありません。
身内 | 3,000円程度 |
---|---|
上司 | 5,000円程度 |
ビジネス関係 | 5,000円〜10,000円程度 |
お品物
定番商品としてはくり抜きゼリーセットや飲みきりジュース、最近では飲むフルーツゼリーも大好評です。
その他冬の味覚、西洋梨など、幅広い年代の方に喜ばれるお品を取り揃えております。
その他冬の味覚、西洋梨など、幅広い年代の方に喜ばれるお品を取り揃えております。
お返し
基本的にお歳暮のお返しは不要ですが、感謝の気持ちを
伝えるお礼状を送ります。
お品物でお返しする場合は、時期に間に合うのであれば「お歳暮」として贈ることもできます。
間に合わない場合は年明けに改めて「お年賀」として贈りましょう。
伝えるお礼状を送ります。
お品物でお返しする場合は、時期に間に合うのであれば「お歳暮」として贈ることもできます。
間に合わない場合は年明けに改めて「お年賀」として贈りましょう。